妻籠宿 2024 氷雪の灯祭り

歴史建造物・古い町並み

2024年2月17日。今年も行って参りました、氷雪の灯祭り。場所は長野県南部に位置する妻籠宿です。年に1日だけ開催される、アイスキャンドルによる光の祭典です。

実は昨年もやってきたのですが、どしゃ降りでした。昼から夕方にかけては曇り空で、何とかそのまま持つかなと思われたのですが、いざキャンドルに火が灯されるとなった頃から本降りになってしまいました。私の普段の行いが悪かったのでしょうか…。ワイルドな撮影体験をすることができたのは良かったのですが、撮れ高は散々でした。

ということで、今年は下記の如く対策を打ちました。
・去年:私(雨男)
・今年:私(雨男) + 妻(晴れ女) + 娘(晴れ女) + My brother(未知数の男)

さて、その結果や如何に。

I shot the ice candles in Tsumago. February 17, 2024. I went to the Ice and Snow Light Festival again this year. The location is Tsumago-juku, located in the southern part of Nagano Prefecture. It is a festival of light with ice candles that is held only one day a year.

Actually, I came last year and it was pouring rain. The sky was cloudy from noon to evening, and I thought it would last forever, but by the time the candlesticks were lit, it started to rain heavily. Is it something wrong with my usual behavior? It was great that I was able to have a wild photography experience, but the quality of the photos I took was poor.

Therefore, this year we have taken the following measures.
・Last year: Me (rain man)
・This year: Me (rain man) + wife (sunny woman) + daughter (sunny woman) + My brother (unknown man)

Now, what are the results?

アクセス Access

地名
Spot name
妻籠宿
Tsumago
所在地
Location
・郵便番号 Post code : 399-5302
・住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻
 Address : Azuma, Nagiso Town, Kiso District, Nagano Prefecture
・電話番号 Tel:0264-57-3123
営業時間
Open hours
24時間撮影可能
24 hours shooting available
入場料
Entrance fee
なし
No fee
駐車場
Parking
あり
・料金 Parking fee:500円/回 500yen/1 time
・台数 Parking Number:下記参照 Refer to the below
 ・中央駐車場 Central parking:75台
 ・第二駐車場 2nd parking:179台
 ・第三駐車場 3rd parking : 123台
公式HP
Official HP
妻籠宿公式HP
上記は記事作成時の情報です。念の為、公式HP等で最新情報をご確認下さい。
The above is the information at the time of writing the article.
Just in case, please check the latest information on the official website.

撮影記録 Photos and memo

撮った写真 Photo

・撮影日 Date:2024年2月17日 17th February 2024
・天候 Weather:雨 Rain
・備考 Notes:全て手持ち撮影 All photos are taken by handheld.

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

地面が濡れているのが、お分かりいただけるかと思います。今年も少し降られました。でもどしゃ降りの去年とは比較にならないくらい良いコンディションでした。ただ少し気になったのが、キャンドルの間隔が去年より広く、光量に欠けるような。物価上昇でキャンドルの単価が上がってしまったのでしょうか…。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

キャンドルに寄ってみました。盛大にトリミングもしています。氷の中の気泡まで鮮明に見えて綺麗です。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

草花を水につけて凍らせ、後ろから光を当てているようです。こちらも綺麗ですね。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

後ろに並ぶ小さな光もアイスキャンドルです。メイン通りから上のお寺さんに続く階段に、ずらっと並べられておりました。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

この不可思議な形をご覧ください。これは、内側からはろうそくの熱を受け、外側からは小雨の衝突を受け、少しずつ侵食され続けた結果このような形になったのです。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

先の写真と同じ場所で、縦構図で撮りました。

現地の様子 About spot

妻籠宿は、木曽路の宿場町のひとつとして有名です。その魅力は灯祭りのみならず、古き町並みも堪能して参りました。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

手書きのお品書きが素敵ですね。つい立ち寄りたくなってしまいます。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

和菓子屋さんです。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

茶屋の鈴屋さんです。つい立ち寄ってしまいたくなるこのたたずまい。いいですねぇ。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

こちらも鈴屋さんです。写真左上の暖簾、昔ウチにもあったような…。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

扇子、お面、万華鏡、色々なお土産が並んでいますが、私はでんでん太鼓がほしいなと思いました。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

窓際にぶら下がっているのは干し柿ですかね。昔、私の実家でも祖母がよく作っていました。懐かしいです。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

木造建築に障子紙。和の家屋ですなぁ。

以下、町かどのスナップ写真がいくつか続きます。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

祭りごとがあれば、必ずその裏でそれを支えて下さる方々がいらっしゃいます。以下に、地元の方々の写真を掲載します。雰囲気をお伝えしたく、いずれも明るめのモノクロにしました。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

注意事項 Notes

・他の方々の邪魔にならぬようご注意下さい。
・写真がブレぬようご注意下さい。
・転倒せぬようご注意下さい。
・機材を落下させぬようご注意下さい。
・防寒対策をして下さい。
・車の場合は交通安全にご注意下さい。
・レンズ、センサーにゴミが付着していないかご確認下さい。
・RAWデータをとり忘れぬようご注意下さい。

・Be careful not to disturb another people.
・Be careful not to blur the photos.
・Be careful not to slip.
・Be careful not to drop your equipments.
・Keep warm.
・If you go by car, pay attention to traffic safety.
・Check that there is no dust on the lens and sensor.
・Be careful not to forget to record RAW data.

感想 Impression

今年は何とか天気も持ちました。火が灯る前に少し降られましたが、何とか持ちこたえました。晴れ女の妻と娘を連れてきた、私の作戦勝ちだと思います。(そう言えば、My brotherが遅れて登場した途端に降り出したような…) 家族と一緒に訪れましたので、レンズはNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sの1本に絞り、三脚も使わず、気楽に歩いて回り、スナップ感覚で楽しむことができました。

灯祭りは妻籠宿だけでなく、奈良井宿や馬籠宿など、木曽路沿線の各地で少しずつ時期をずらし、毎週のようにやっているそうです。来年は全灯祭り制覇を目指し、頑張りたいと思います。

Fortunately, the weather was good this year. It rained a little before the fire was lit, but we managed to hold out. (Now that I think about it, it started raining as soon as My Brother appeared…) Because I was visiting with my family, I use only one lens, the NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, and didn’t use a tripod. And so, I was able to walk around easily and enjoy it.

The Lantern Festival is held not only in Tsumago-juku, but also in Narai-juku, Magome-juku, and other locations along Kisoji, at slightly different times, almost every week. I will do my best to complete the all Lantern Festivals next year.

コメント